からもののつかい

からもののつかい
からもののつかい【唐物の使ひ】
平安時代, 唐その他の外国の商船が九州に来た時, その積み荷を検査するために朝廷から派遣された使者。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”